アディダス苦境、トップ交代 中国で低迷、スキャンダルも
2022.11.19
【ロンドン共同】ドイツのスポーツ用品大手アディダスが苦境に立たされている。新型コロナウイルス感染症を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策の影響で頼みの中国市場が低迷。提携していた米ラップ歌手のスキャンダルにも見舞われた。ライバルのプーマから経営トップを招き、難局を乗り切る考えだ。
アディダスが9日発表した2022年1~9月期決算は、純利益が41.3%減の11億ユーロ(約1600億円)となった。欧米での販売は伸びたが、中国市場の売上高が25.3%減と低迷。ロシア事業の停止も響いた。
業績不振で株価はこの1年で半値以下に下落した。