聖火リレーのコロナ対策発表 居住地限定の観覧、ネット視聴を推奨

 東京五輪・パラリンピック組織委員は25日、1カ月後の3月25日に福島・Jヴィレッジをスタートする五輪聖火リレーでの新型コロナウイルス感染症対策を発表した。特に沿道での密集回避を重視し、「インターネットのライブ中継視聴」を推奨。「居住する都道府県以外での観覧を控える」ように促し、人が集まりやすい著名人ランナーについては入場制限が可能な競技場など「密集対策ができる場所」での走行を予定している。

 沿道での観覧にあたっては社会的距離を保ち、マスク着用や大声を出さずに拍手や配布グッズを使用しての応援を呼びかける。過度な密集が生じた場合はリレーを中断するとの項目も盛り込まれた。各地での聖火の出発・到着時の式典への入場は事前予約制を原則とし、人数制限に努める。聖火ランナーは2週間前から会食や密集ができる場所への外出を避け、体温などを体調管理チェックシートに記入。緊急事態宣言が出ている居住地域から都道府県境を超えて参加するランナーは1週間前以内のPCR検査か抗原定量検査を推奨する。緊急事態宣言や不要不急の外出自粛要請が発出されている都道府県については、公道での聖火リレー見合わせや、無観客で式典のみを行うケースもあるとした。

 聖火リレーは約1万人のランナーが参加し、7月23日に開会式が開かれる東京・国立競技場まで121日間をかけて全47都道府県を回る。感染者を出さずに予定どおり実施できれば東京大会の安全性をアピールすることになり、開催へ向けた重要なイベントとなる。

Yahoo!ニュースより
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c60689b7622c3b721f88bc429f4e239d330d279

バーチャルオフィス東京:料金表

バーチャルオフィス東京|神田不動産ネット